「タコライス」という料理をご存じでしょうか?
その名前から異国の料理と思われるかもしれませんが、実はれっきとした沖縄生まれの郷土料理です。
1980年代半ばころ、沖縄米軍基地近くの飲食店主人が、メキシコの代表料理の一つである「タコス」をヒントに「タコライス」を生み出したとされています。
その後人気を博して沖縄の島内に広まり、今は沖縄を代表する料理となりました。
「タコス」はとうもろこしをすり潰して生地にした「トルティーヤ」にピリ辛のソース「サルサ」と肉や野菜を挟むようにして食べるのが定番です。
この「トルティーヤ」の代えて、「ご飯」の上に「サルサ」や肉や野菜を載せる形にしたのが「タコライス」です。
「ランチで気軽に楽しめる沖縄料理はないかな?」
と探していたところ、都内でおトクに「タコライス」を味わえるお店を見つけました。
早速紹介したいと思います。
沖縄料理専門店う~みや 茅場町駅前店 |東京都中央区
アクセス・駐車場
東京メトロ・茅場町駅の4b出口を出て、永代通りを千葉方面へ。

亀島川にかかる霊岸橋を渡ると、すぐ左手に見えるお洒落なビル。
このビルの2階に今回ご紹介するお店・「沖縄料理専門店 う~みや 茅場町駅前店」さんがあります。
お店専用の駐車場はありませんので、お車でお越しの場合は近くのパーキングを利用しましょう。

お店の入口は1階。

そこから階段を登り、2階の店内へ向かいます。
オリオンビールの提灯が連なる階段。
何だかお祭りにでも来たよう感じがしてワクワクしますね。
店内の様子

店内に入って、まず真正面にあるのが泡盛の一升瓶が並んだ棚。
圧巻です。
こちらのお店では店主の方が厳選した約200種の銘柄の泡盛がそろっているとのこと。
沖縄から遠く離れた東京都内でこれほど多くの種類の泡盛をいただけるのは嬉しいですね。

店内に入って左側に進むとテーブル席。
座席は48席。
広くて、大きな窓から降りそそぐ日差しで明るく開放感がある店内。

テーブルの間には間仕切りもあるのでプライベートな空間も確保できるので嬉しいですね。

反対の右側に進むと掘りごたつ式の座敷席。
座席は28席。
沖縄の伝統的な家に見られる「赤瓦」の屋根を模したモックアップや、泡盛の銘柄の入った暖簾などが沖縄の雰囲気をかもし出しています。

ディナーの時は、ここでお料理とお酒をゆっくり味わいたいですね。
メニュー

ランチメニューです。
沖縄料理の定番、ゴーヤチャンプルや沖縄そばの定食にラフテー(豚の角煮)やアグー豚のメンチカツの定食などお肉系のがっつりしたものまで色々そろっています。

野菜そば定食や生姜焼き定食もあります。
ボリュームもありそうで、スタミナがつきそうですね。

島唐辛子鶏の唐揚げ旨辛ダレ和え定食?
これは名前からして辛そうですね。
「おススメはどれでしょうか?」
あれこれ迷っていたので、店員の方に尋ねました。
「そばの定食はおにぎりも付くので人気ですね。
あとはゴーヤチャンプル定食に、男性の方にはタコライス定食も人気があります。
こちらはミニそばが付きますので、食べ応えがあります。」
そう聞くと、がっつりと食べたくなります。
心が決まりました。
「オーダーお願いします!」
いただきます!

お料理到着です。
タコライス定食にしました。
小鉢は茎ワカメの和え物、そしてミニそばに、デザートのお菓子はちんすこう。
結構な量があります。

メインのタコライスと別皿で「サルサ」(チリソース)が用意されています。

まずはミニそばから。
沖縄そばならではの和風のあっさり出汁。
何だかほっとした気分になります。

麺は小麦粉で作られた白い麺。
もちもちとした食感が楽しめます。

続いて主役のタコライス。
「サルサ」とプチトマトの赤色、沢山入ったレタスの緑色、ご飯の白色、三色そろって彩りも鮮やかです。

最初に「サルサ」を少しすくって、ご飯とレタス、挽き肉を加えて食べてみます。
ピリリとくる辛さにみずみずしいレタスとご飯の甘さがマッチして絶品です。

「サルサ」をさらに加えて混ぜてみます。
すると中から挽き肉の上に載ったとろけるチーズが登場。
口に入れるとチーズのおかげで辛さがマイルドになってスプーンがどんどん進みます。
あっという間に平らげて「ごちそうさまでした」

「サルサ」でほてった体には冷たいデザートが欲しくなりますよね?
「ランチ限定」のスイーツメニュー。
沖縄に拠点を持つブルーシールのアイスクリームがあります。
「追加でお願いします!」

シングルサイズのアイスクリームをオーダーしました。
フレーバーは沖縄名産の紫芋でした。
早速「いただきます!」

紫芋だから濃厚かと思いきや、一口いただくと何ともすっきりとして爽やかな味。
口の中に残っていた「サルサ」の辛みもあっという間に中和されました。
ランチにいただくデザート。
至福の時間です。
こちらも「ごちそうさまでした」
まとめ

都内でもお手頃に味わえた「タコライス」。
ボリュームもあってランチにピッタリの沖縄料理でした。
とても美味しかったので、他のお料理、そして入口に並べられた数々の泡盛がますます気になります。
次はお座敷を予約して会社の同僚とディナーで利用してみようと思います。
お店の詳細
店 名:沖縄料理専門店 う~みや 茅場町駅前店
住 所:東京都中央区新川1-1-7 GEMS茅場町2F
駐車場:なし
備 考:詳細はこちら(公式ホームページ)