広告 沖縄グルメ

沖縄料理はまずい!と言われる本当の理由を具体的に解説します!

なつ

近々、沖縄に旅行に行こうと思ってるんだけど「沖縄料理はまずい」って聞くよね。本当にまずいのか、気になっちゃうな。

旅の大きな楽しみの1つと言えば、食事ですよね。

沖縄料理について調べてみると、確かに「まずい」とか「おいしくない」という感想をチラホラ見かけます。

でも、果たして、本当に沖縄料理は、まずいのでしょうか?

私は何度も沖縄に行ったことがあり、その度に、いろいろな沖縄料理を美味しく食べてきました。

そこで、この記事では、沖縄料理がまずいと言われる理由について、実際の料理を紹介しながら解説します。

この記事を読めば、沖縄料理についての理解が深まり、「まずい」と言われる理由がはっきり分かりますよ!

沖縄料理はまずい?

さっそく結論ですが、沖縄料理は、まずくありません。

理由は、沖縄には、いろいろな料理があり、美味しい料理もたくさんあるから。

例えば、タコライスや、ラフテー、サーターアンダギーなどは、旅行者の間でも人気の料理ですよね。

それにも関わらず、なぜか沖縄料理はまずい!という風潮がある。

不思議に思ったので、私は、沖縄旅行料理を食べたことのない妹に、こんな質問をしてみました。

「沖縄料理って、どんなイメージ?」

彼女の口から飛び出した答えは、「まずそう!だって、セミとか食べるんでしょ?」でした。

どうやら、彼女の答えの中に「沖縄料理はまずい」と言われるヒントが隠れていそうです。

このあと、さらにそのヒントを深掘りしていきます!

なぜ沖縄料理はまずいと言われるの?

沖縄料理はまずい!と言われる1番大きな理由は、料理が持つ「インパクト」の強さが影響しています。

沖縄料理って、本土ではなかなか食べない食材を食べますよね。

ちなみに、私が初めて衝撃を受けた沖縄の食べ物と言えば、ミミガー。

初めて見たとき「え?豚の耳、食べるの?それ、絶対、まずいでしょ」と気持ち的には、後ずさりしたことを覚えています。

お土産でいただいたものでしたが、結局、私は食べる勇気が持てませんでした。

というように、実際の味ではなく「まずいでしょ」という想像だけが、一人歩きする、ということもありそうです。

まずい「イメージ代表」の沖縄料理は?

ここでは、読むだけで、聞くだけで「まずそう」というイメージが先行しやすそうな沖縄料理を紹介しましょう。

ポイントは、料理の説明を聞いたとき「美味しそう」と思うのか、それとも「まずそう」と思うのか?です。

実際に食べた人の感想も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ヤギ汁

ヤギ汁は、名前の通り、ヤギのスープです。

本土の人間からすると「ラム(羊)じゃなくて、ヤギ?」と思うのではないでしょうか。

ちなみに、ヤギ汁まずい!という感想には高い確率で、独特の「匂い」についても書かれています。

その一方で、ヤギ汁美味しい!という人もいます。

レトルトのヤギ汁も販売されているくらいなので、やっぱり美味しい人には、美味しいということでしょう。

イラブー汁

イラブー汁とは、ウミヘビのスープのこと。

琉球王国時代には、滋養強壮の効果がある高級な宮廷料理として考えられていました。

とは言え、やっぱり「ヘビ」という言葉と、料理の見た目のインパクトが強めですよね。

私も、ヘビ嫌いの父に、こちらの料理について説明をしたところ、絶句していました。

「まずい」「美味しい」という前に、「とりあえず無理!」という人も多そうです。

まずい!無理!という人もいれば、もちろん、イブラー汁を「美味しい」という人もいますよね。

ただ、美味しい!という人でさえ「見た目はグロテスクだけど」と付け加える確率が高めの料理です。

スクガラス

スクガラスとは、アイゴという魚の稚魚をまるごと塩漬けにしたものです。

沖縄では、豆腐の上にのせて食べるのが一般的な食べ方とのこと。

塩漬けというだけあって、味はしょっぱく、魚の発酵食品ゆえの特徴的な匂いがあります。

では、スクガラスを美味しい!という人はどんな人なのでしょうか。

調べてみると、特にお酒が好きそうな人には、塩辛みたい!つまみに最高!という声が多い印象でした。

チーイリチー

チーイリチーとは、豚またはヤギの血の炒め煮です。

「血の炒め煮」という言葉そのものが、ホラー感満載のような感じがしますよね。

「血」というだけあって、やはり匂いや癖が強いという声も多く、沖縄でも好みが分かれるようです。

また、これは完全に先入観ですが、レバーが好きな人は、チーイリチーも美味しいと感じるのではないでしょうか。

チーイリチー弁当などもあるようなので、一定数の人は日常的に食べたい!と思うようです。

豆腐よう

豆腐ようとは、島豆腐を発酵した食べ物で、東洋のチーズとも言われています。

発酵の方法は、紅麹や泡盛に長期間、漬け込むというもの。

泡盛という強いお酒に豆腐を漬け込んだとき、お酒の味も香りも強くなることはなんとなく想像できますね。

そのため、お酒を飲まない人や嫌いな人は、どうしても「まずい」と感じるのではないでしょうか。

沖縄県民はお酒が強いことでも有名ですが、豆腐ようは、お酒が好きな人にとっては美味しいようです。

ちなみに、爪楊枝でチビチビ食べるのが、たまらないらしいですよ。

まとめ

この記事では、本当に「沖縄料理はまずいのか?」を検証しました。

沖縄には、一瞬「ぎょ」としてしまうような独特の食べ物があり、またそれらは好き嫌いが分かれることが多いです。

その印象が強すぎて、沖縄料理は「まずい」という言葉でひとくくりにされている部分も大きいのではないでしょうか。

でも、旅行であれば、本土ではなかなか食べないであろう、沖縄の食べ物にチャレンジすることは良き思い出にもなるはず。

この記事が、あなたの「沖縄料理はまずい!」という考えを緩和させ、沖縄での食事を楽しむための一助になれば嬉しいです!

-沖縄グルメ